2010年02月13日
この水温でもメジナ!
2月11日 釣行記
またデカイやつに切られた・・
北東風がとても強くて、沈め釣りで対応
竿1本半以上沈めて合わせたら、根がかりの手ごたえのまま、
「グーーーッ」
と引っ張られて、即ハリスを飛ばされた
食わせた場所が悪かったか・・・
この低水温の時期には数少ないチャンスをものにしないと
仕掛け回収時に、ツケエが少しでも残っていると
黒い何かが下から浮き上がって追いかけてくる
そいつの正体を確かめるべく、ツケエの重さを感じながら
上げかけた仕掛けを、また下ろしてみる・・・
「クンクンッ」のったぁ~これはこれで、してやったりの心境。
正体はイナダ!でした。
水温は低いが、まだメジナの可能性は十分あると感じた釣行でした。

釣果:口太メジナ27cm、イナダ38cm
またデカイやつに切られた・・
北東風がとても強くて、沈め釣りで対応

竿1本半以上沈めて合わせたら、根がかりの手ごたえのまま、
「グーーーッ」
と引っ張られて、即ハリスを飛ばされた

食わせた場所が悪かったか・・・
この低水温の時期には数少ないチャンスをものにしないと

仕掛け回収時に、ツケエが少しでも残っていると
黒い何かが下から浮き上がって追いかけてくる

そいつの正体を確かめるべく、ツケエの重さを感じながら
上げかけた仕掛けを、また下ろしてみる・・・

「クンクンッ」のったぁ~これはこれで、してやったりの心境。
正体はイナダ!でした。
水温は低いが、まだメジナの可能性は十分あると感じた釣行でした。

釣果:口太メジナ27cm、イナダ38cm
Posted by masurao at 11:25│Comments(3)
│上越
この記事へのコメント
はじめまして、燕市に住んでいる「たか」と申します。
新潟でメジナが釣れるポイントを探していましたら、このサイトに繋がったのです。
以前、柏崎の荒浜にメジナ釣りに行ってました。
現在は、海難事故があり、柏崎一体の防波堤が立ち入り禁止となり、メジナ釣りが出来ていない状況です。
もし、良かったら、メジナが釣れるポイント教えて頂けませんでしょうか?
新潟でメジナが釣れるポイントを探していましたら、このサイトに繋がったのです。
以前、柏崎の荒浜にメジナ釣りに行ってました。
現在は、海難事故があり、柏崎一体の防波堤が立ち入り禁止となり、メジナ釣りが出来ていない状況です。
もし、良かったら、メジナが釣れるポイント教えて頂けませんでしょうか?
Posted by たか at 2010年03月07日 09:12
「たか」さん、コメントありがとうございます。
メジナは上越地区でも、数や型が出るのは
姫川港以南が良いようです。
糸魚川まで行くなら、もうひと頑張りで富山の
宮崎漁港や入善漁港のポイントもあります。
ベストシーズンでは10枚以上釣れますし
43cm前後の型もでます。
いずれにしろテトラからの釣りになりますので
気をつけて頑張って下さい。
メジナは上越地区でも、数や型が出るのは
姫川港以南が良いようです。
糸魚川まで行くなら、もうひと頑張りで富山の
宮崎漁港や入善漁港のポイントもあります。
ベストシーズンでは10枚以上釣れますし
43cm前後の型もでます。
いずれにしろテトラからの釣りになりますので
気をつけて頑張って下さい。
Posted by masurao
at 2010年03月07日 17:27

有難うございます。
私は、燕市に住んでいますが、この時期、メジナ釣りに富山県の魚津に行っております。
今年は、まだ行っていませんが・・・今度、頑張ってみます。
私は、燕市に住んでいますが、この時期、メジナ釣りに富山県の魚津に行っております。
今年は、まだ行っていませんが・・・今度、頑張ってみます。
Posted by たか at 2010年03月07日 21:39