2010年02月09日
富山遠征
2月7日 釣行記
今回は上越を通り越して富山の伏木の一文字に釣行!
新潟市内からは、だいたい3時間半ほどの行程。
渡船代は三千円かかるが、歩かないのはいい。
湾に守られた富山西部の波予報は1m→0.5m
新潟は4m→2m!!違い過ぎる。
この一文字は長さ1キロで、メジナは海に向かって右側の1番あたりが釣れているらしい・・
到着したのが遅く、1番周辺は満員状態で2番付近の外側テトラで釣り開始
開始2時間はメジナを狙って、全層を釣ったが全然気配なし・・
なので、あっさりクロダイに狙いをチェンジしウキも3Bに変更
そしたら5投目で、きたっ!

お昼前の時間に35cm!
しかーし、後はずーっとエサ取りだらけで、本命の気配なし・・・・・
1番では40未満のメジナ&クロダイが数枚でてたらしいけど。

釣果:クロダイ35cm
エサ取り:フグ、メバル
今回は上越を通り越して富山の伏木の一文字に釣行!
新潟市内からは、だいたい3時間半ほどの行程。
渡船代は三千円かかるが、歩かないのはいい。
湾に守られた富山西部の波予報は1m→0.5m

新潟は4m→2m!!違い過ぎる。
この一文字は長さ1キロで、メジナは海に向かって右側の1番あたりが釣れているらしい・・
到着したのが遅く、1番周辺は満員状態で2番付近の外側テトラで釣り開始

開始2時間はメジナを狙って、全層を釣ったが全然気配なし・・
なので、あっさりクロダイに狙いをチェンジしウキも3Bに変更

そしたら5投目で、きたっ!

お昼前の時間に35cm!
しかーし、後はずーっとエサ取りだらけで、本命の気配なし・・・・・
1番では40未満のメジナ&クロダイが数枚でてたらしいけど。

釣果:クロダイ35cm
エサ取り:フグ、メバル
Posted by masurao at 22:08│Comments(0)
│新潟県外