ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月20日

富山へ・・

10月13日釣行記


とうとう今シーズンの開幕戦


天気、波とも問題なし。

水温はまだまだ高いだろう・・・エサ取りはどんなもんか…


オキアミ1枚にグレパワーV9!

配合エサのチョイスは値段だけ!!!


竿1.5号、道糸2号、ハリス1.75号、針は何故かチヌ針3号で始めるか。


ウキ下は3ヒロで充分。

開始時間はすでに日没後で電気ウキは3B。


潮は全く動かず、ウキは投入位置からほぼ同じ。


相棒の1投目には豆アジが食ってきた。まだコマセも入れてない…


今日は豆アジに悩まされるな…


仕掛けをコマセから離してもアジは食ってくる。


針を小さくツケエも小さくして、時折エサがとおると・・・メジナは釣れる。



途中潮が動きだしたが、すぐに止まった…


一瞬アジがおとなしくなり連発があったが型は30止まり…



釣果:メジナ25~30cm×5


富山へ・・




このブログの人気記事
富山メジナ2
富山メジナ2

富山サヨリ
富山サヨリ

同じカテゴリー(新潟県外)の記事画像
冬釣行1
富山メジナ2
富山サヨリ
富山メジナ
2年超しのメジナ
2017年最初の釣行
同じカテゴリー(新潟県外)の記事
 冬釣行1 (2022-12-12 16:56)
 富山メジナ2 (2021-01-15 20:22)
 富山サヨリ (2021-01-07 15:45)
 富山メジナ (2021-01-04 10:39)
 2年超しのメジナ (2018-11-14 21:44)
 2017年最初の釣行 (2017-01-16 15:32)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富山へ・・
    コメント(0)