2010年05月30日
潮わるっ・・
5月23日 釣行記
GWに49.5cmをあげた場所へ・・・
数日前は荒れていたから、いい濁りになっているはず・・・
寝坊して釣り開始が8時頃では、遅過ぎるけど
濁りは予想どおりにはいっていたが、潮が冷たいみたい
残ってくるオキアミが冷たくて、背筋が冷たくなる
3時間やって、これは釣れん!絶対釣れん!!
フグすら、ほとんど食ってこない潮でした。
釣果:完全ボーズ
GWに49.5cmをあげた場所へ・・・
数日前は荒れていたから、いい濁りになっているはず・・・
寝坊して釣り開始が8時頃では、遅過ぎるけど

濁りは予想どおりにはいっていたが、潮が冷たいみたい

残ってくるオキアミが冷たくて、背筋が冷たくなる

3時間やって、これは釣れん!絶対釣れん!!
フグすら、ほとんど食ってこない潮でした。
釣果:完全ボーズ

2010年05月30日
終始アジ
5月22日 釣行記
本日は夕方からの釣り。
開始早々、コッパメジナを釣って数投後にアイナメ!
その数投後に26cmのメジナ!
潮は上層から下層まで左へ流れていてホントいい感じ
その潮もすぐに止まり日没・・・
マズメからアジ!ず~っとアジ!!
タナ3ヒロを深くしても、表層でツケエをひったくっていく
コマセをまくのを止めても全然食ってくるアジ!
こうなりゃ、アジ釣りだわ!!!
ウキが消えてから合わせると(コンコン)・・なんだこれは・・
なかなかの重さで水面まであげてくると、クルクル回って・・・
サバかよ~~けどデカイな! あとで計ると40cm
んで、やはり最後までアジずくしで終了・・
同行したオヤジはサビキで、オイラより大アジをそろえ大漁でした
釣果:サバ最大40cm×2、アジ最大29cm×36、メジナ26cm、アイナメ。
本日は夕方からの釣り。
開始早々、コッパメジナを釣って数投後にアイナメ!
その数投後に26cmのメジナ!
潮は上層から下層まで左へ流れていてホントいい感じ

その潮もすぐに止まり日没・・・
マズメからアジ!ず~っとアジ!!
タナ3ヒロを深くしても、表層でツケエをひったくっていく

コマセをまくのを止めても全然食ってくるアジ!
こうなりゃ、アジ釣りだわ!!!
ウキが消えてから合わせると(コンコン)・・なんだこれは・・
なかなかの重さで水面まであげてくると、クルクル回って・・・
サバかよ~~けどデカイな! あとで計ると40cm

んで、やはり最後までアジずくしで終了・・
同行したオヤジはサビキで、オイラより大アジをそろえ大漁でした

釣果:サバ最大40cm×2、アジ最大29cm×36、メジナ26cm、アイナメ。
