ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年05月05日

年無し手前

5月5日 釣行記


昨夜は夜釣りだったので、さすがに早く起きれずやっと6時に出発!

あまったコマセに2K追加して、これでOKだろうニコッ


狙いの釣り座は先客がいたので、近くの別の場所へ。


潮の状態は・・

最初は右へ上滑り。

それから二枚潮。

しばらくたったら、完全に止まり。


フグの攻撃は2日より全然マシだが、こうも潮が動かないことにはダウン


そんな事考えてた時・・・・

G2ウキが、スッスッ・・スーーーーッと入って、

合わせたらコンコンニコニコ

「キッター!やっときたかぁ」 とりあえず29cm。



潮はゆっくり左へ、上層だけではなく全体が動いてるアップ


この潮はいい!!! こりゃ時合だわ!!!


3投あと、ウキが躊躇なく入って合わせると

ズッシーンと重いっ。


タモに収めてたら、重っ! こりゃデカイ!!!


1月に46cmあげてるが、それよりはデカイぞテヘッ

あとで釣り具屋で計ってもらうと、49.5cmタラ~



その直後の投入でも、ドッカ~ンっと46.5cm。


潮がよくなりゃ、30分で3枚か。



釣果:クロダイ49.5cm、46.5cm、29cm。

エサ取り:フグ少々




  

Posted by masurao at 20:15Comments(0)下越

2010年05月05日

夜はメバルか・・

5月4日 釣行記


今日は夜釣り青い星

数日、日中は南西風が強く夜は弱くなる状態が続いている・・


日中、東港の車の数を見るとさすがにビビるしなタラ~

夜なら人も少ないだろうニコッ


ここに来るときはチャリ持参じゃないと歩く苦労に負けて

場所選びに妥協する事になるダッシュ


フェンスで戻って来た人に聞いてみると

日中でもフグもほとんど居なくて40cmを1枚ゲットしたらしい。


状況は悪くはなさそう^^:


潮は、ほぼず~っと上滑りで

一時釣れそうな潮もあったがメバルだけが連発で終~了。


かなり上層まで浮いて食ってきたアップ


釣果:メバル最大29cm×数匹




  

Posted by masurao at 18:30Comments(0)下越

2010年05月05日

ラパラはバルサ

5月3日 釣行記


GWなので久しぶりに、昔からの仲間と釣行ダッシュ
なんと何年ぶりかのルアー!


タックルは一応ある・・一応・・・

ラインは多少怪しいが、ルアーのフックを新品に変えれば問題なしニコッ


狙うはシーバスサカナ


むか~し、ラパラが好きで通販で買ったな・・・


現在はラパラの7cmとか5cmとか店でも見るけど

前は9cmしか無くてまとめて10本とか買ったりしてたものが、今だ健在アップ


アップ懐かしい


でもって釣果は・・ボーズ!!!

久しぶりにキャスティングしただけでOK汗




  

Posted by masurao at 18:08Comments(0)旬のもの

2010年05月05日

GWボーズ

5月2日 釣行記


のっこみクロダイを狙って出撃!!

朝から午後1時半までやったものの、フグのみ!!!

クロダイは気配もなかったタラ~


画像が無いので愛用のバッカンを・・・




「シマノ リミテッドバッカン」40cm

底に滑り止めラバーが付いててる。


滑り止め無い36も持っているが、コマセが少なくなってからが

全然違うんだよなニコニコ  

Posted by masurao at 17:54Comments(0)下越