ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月05日

海は冬

4月4日 釣行記


今回は日曜日の半夜釣り青い星

金曜か土曜がベストだが、天気には逆らえないので仕方ないダッシュ

4月に入っても低水温で2月3月と大差ないが、しばらく行ってないので、

とりあえず出発!!


上潮は左へ底潮は右へ・・・

仕掛けがなじむと底潮にひかれ3Bのウキがしもっていくダウン

しばらくアタリなし エサ取りもなし青い星


そして陽が沈みかけた時、ウキがジワ~っとサスペンドして、

カサゴのようなアタリであがってきたのは、

なんとメジナビックリ !!!

この時期に新潟でメジナ釣れんの??


メジナが食うならタイも食うはずと、テンション上がりアップ

暗くなってからはカサゴ連発クラッカー

メバルにソイで根魚トリオ登場キラキラ


潮は左右にフラフラしてやがて止まった・・・

投入したウキはず~っとそのまんまガーン


そしてアタリも完全にとまって高切れとともに終了。

低水温のなか、とりあえず釣れたからヨシとするかニコッ




釣果:メジナ27cm、カサゴ×3、メバル、クロソイ



  

Posted by masurao at 02:26Comments(0)上越