ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年11月27日

竿のされ

11月23日 釣行記

前回、マダイを獲った同じ場所へお昼過ぎからの半夜釣行!

先行者の話を聞くと食いが渋く、竿1本半のタナでハリを4号におとしやっと食わせたとの事。

風向きから釣り座は先端のテトラに構えるも、けっこうな波で釣りずらい状況ダウン

明るいうちはコッパと、ウミタナゴが6尾ガーン
どうやら冷たい川水が入り、高い水温を求めて浮いているらしい。

暗くなってからは、お決まりのアジの登場!

途中28cmクラスのメジナをやっと1枚ニコッ

コマセが効いているらしき場所から少しはずして仕掛けを投入すると・・・
ウキがゆっくり(モワ~~ッ)と入って、合わせると

沖に向かって(ガッツーーーン)と走られたビックリ

完全に不意をつかれ、先手とられた爆弾

60cmクラスのマダイと甲乙つけがたい引き!!!

ライン出しながら竿を立てたらハリ外れ。

あっけない幕切れ・・いつでも来いの心構えと準備が大事と反省しきりでした・・・



釣果:メジナ28cm、アジ

同行者は、クロダイ40cm、メジナ35cm、他アジ






  

Posted by masurao at 22:29Comments(0)上越